HAGLOFS | ホグロフス
1914年、リュックサックの製作始まった
「HAGLOFS(ホグロフス)」
北欧らしいシンプルさと確かな機能性が
やわらかさ、力強さに表れる独特のデザイン。
ブランドコンセプトである
「必要なものを必要な形で作る」という言葉を感じることが出来ます。
リュクサック製作から始まったホグロフスを代表するアイテムの一つが
「Corker(コーカー)」
タウンユースでのジャストスモールサイズである「15L」タイプが
「Corker(コーカー)15」
「これはいい!」と素直に思える
「横入れ型バッグ」です!
本記事では HAGLOFS(ホグロフス)のバックパック
「Corker(コーカー)15」をレビューします。
ご購入時の参考にして頂ければと思います。

HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15

HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
の特長

HAGLOFS ホグロフス のバックパック、
CORKER「コーカー」15 の特長は以下の通り。
重さ | 0.55 kg |
容量 | 15L |
大きさ | タテ43cmxヨコ27cmxマチ17cm |

「横入れ型バッグ」 です!!

▶ メインコンパートメントは大きな「サイドオープン」
CORKER「コーカー」 最大の特徴は、見ての通り大きなサイドオープンのメインコンパートメント。
使い勝手と、独特なデザインを決定付けるポイントになっています。



使い方と、使い勝手の良さが一目瞭然。
通常の縦型バッグでは、コンパートメント入り口の大きさが、収納するバッグ自体よりも小さくなるわけですが、
横型にすることで、ワイドなオープンされた入り口を実現しています。

▶ 15Lというちょうどよい小型のサイズ感
日常使いにおいて、持ち物が決まっているのであれば余計なものを持ち歩かない、
ジャストスモールサイズが15Lサイズ。
<メインコンパートメント>
ノートパソコン、ジム用のシューズ、500mlペットボトルを入れて
ちょうど一杯になるサイズ感。

まさにジャストスモールサイズのバックパックです。
<内部ポケット>

サイドのメインジップを開くと、蓋に3段のポケットが付いています。
ガジェット類、貴重品の格納場所に最適。
上:ジップ付きポケット
中:小分けポケット
下:メッシュポケット
<ジップ付スリーブ>

メインコンパートメント内にジップ付きのスリーブ。
しかし、バックパック自体がなだらかに湾曲している事と、バックパック自体のサイズがあまり大きくないため、
13インチ ノートPCが入らないサイズ。


外部サイドポケット

伸縮性素材で作られたサイドのポケットは
500mlペットボトルがすっぽりなサイズ。
ドリンクホルダー利用が最適です。
柔らかく肩にフィットし、荷重を分散してくれるショルダーフック


ショルダーフックは細めですが、しっかりとした強度がありながらも柔軟に荷重を分散させます。



チェストストラップは位置調整も簡単です。
ベンチレーション(換気)機能を持つ背面パッド

CORKER「コーカー」は、基本的にバックパック全体が適度な硬度を持ったパネルが内蔵されており、バッグ全体が緩やかな曲面を保ちます。
これはバックパネルも同様で、背負うと背中とバックパックの間に隙間が出来ます。
これが「ベンチレーション(換気)」として機能します。



自立機能

バックパックがほぼ全面的に硬質パネルが内蔵されており、
底面が平らに設計されているので
バックパック自体が自立します。


全体シルエット









HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
ディテール etc.
各部のディテールもこだわり抜かれています。








HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
使った感想

- 大きなサイドオープンのメインコンパートメント
- 独特のデザインの美しさとディテール
・ノートPC用スリーブが小さいが、メインコンパートメントには格納可能。


HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
はこんな方におすすめ
コーカーのデザインが気に入ったという方

コンパクトで扱いやすい横型バックパックを探している方

HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
カラーバリエーション
HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15
レビューまとめ

本記事では HAGLOFS ホグロフス のバックパック
CORKER「コーカー」15 についてご紹介しました。
最大の特徴であるメインコンパートメントは大きなサイドオープン。
北欧らしいシンプルさと優雅なデザイン。
ジャストスモールサイズの「横入れ型バッグ」
HAGLOFS ホグロフス
CORKER「コーカー」15

CORKER 15
ホグロフス
haglofs.jp



Amazonで ホグロフス バッグを
お得に安く購入する方法
普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングされる事をお勧めします。
ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。
名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング
▲この3つの流れだけで▲
ポイントが増えていきます
⇒ ギフト券を使って
ちょっとお得にショッピング