HOKA ONEONE | ホカオネオネ

現在ではランニングシューズの定番となっている「厚底」ソール。
その厚底ソールをブランド最大の特徴としているのが「HOKA ONEONEホカオネオネ)」。

今回ご紹介する「 クリフトン8 」はHOKA ONEONEの看板エントリーシューズとなっており、シューズとしてのバランスを考慮すると最もHOKA ONEONEらしいシューズと言えるのではないでしょうか。

実際に履いてみると、足を入れた瞬間に「ふわふわのソール」が感じられます。
2回、3回と履きならしていく内に、これまでとは明らかに違うランニングを体験する、
一度で良いから試してみるべき!」と思えるシューズです。

この記事では、HOKA ONEONE(ホカオネオネ)の「 クリフトン8 」をレビューします。
ご購入時の参考していただければと思います。

スポンサードリンク

HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8

HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8
の特長

HOKA ONEONE ホカオネオネ Cliftonクリフトン8
の特長は以下の通り。

HOKA ONEONEのエントリーシューズ。まず初めに履くHOKAシューズ

マシュマロに例えられる「ふわふわ」のクッションと、「メタロッカーテクノロジー」のライド感が絶妙なバランスで整う

マラソン完走から4時間程度が最適ペース
ソール容量655.00 cm3
スプリング34 × 22 mm
重量250 g
オフセット5.00 mm
カーボンプレート
CLIFTON「クリフトン」8 基本性能
avatar
HOKAシューズのクッションライド感絶妙バランス
一度で良いから試してみるべきです!!

HOKA ONEONEのエントリーシューズ。まず初めに履くHOKAシューズ

HOKA ONEONEではランニングの目的別に様々なシューズがラインアップされており、「 クリフトン8 」はランニング初心者からサブ4を目指すランニング/ジョギングに適したシューズとなっています。

それ以外にもHOKA ONEONEのエントリーシューズとしては、

  • HOKA ONEONEの特徴であるクッション性に最も優れるBONDI
  • クリフトンの走行性を更に進化させたCLIFTON EDGE

等のシューズがラインナップされています。

この中でもシューズとしての汎用性が高く幅広いランニング/ジョギングにも履きやすい「まず初めに履くHOKAシューズ」といえるのが「クリフトン」シリーズとなります。

「サイズ感」など、気になるポイントは
 ▼ レビューをチェック! ▼ 


マシュマロに例えられる「ふわふわ」のクッションと
「メタロッカーテクノロジー」のライド感が絶妙なバランスで整う

クリフトン8 」を履いて特に感じられるのが次の2点です。

  • 着地の度に吸収される衝撃「CUSHIONED MIDSOLE
  • 自然と脚が回っていくような感覚「META-ROCKER

着地はふわっと、そのまま脚が回るので、次へ次へと柔らかな走り心地が続いていくイメージです。

この柔らかな着地からの自然なライド感絶妙なバランスの組み合わせになっています。

< CUSHIONED MIDSOLE

CUSHIONED MIDSOLE

マシュマロのような柔らかさ

従来のランニングシューズと比べると非常に「ボリュームのあるミッドソール」は、とても軽く、衝撃吸収性に優れていて、すべての人にとってランニングをもっと楽なものにします。

hoka.com
見た通り、この厚底が「ふわっふわ」の走り心地を作ります

実際「 クリフトン8 」に足を入れてみると、ソールの柔らかなクッション性が真っ先に感じられます。

別ブランドの厚底ソールがスピードを出すための反発性を高めているのに対し、
ホカオネオネの厚底ソールは衝撃吸収のクッション性が高められています

この違いは走ってみるとはっきりと感じることが出来ます。
一つ一つ着地する度に「ふわ、ふわ」という感じで厚底ソールに衝撃が吸収されていくのが分かります。


< META-ROCKER

META-ROCKER

ランニング時の正しい足運びをガイド

「メタロッカージオメトリー」は、スムーズな足運びを促すために、ドロップの差を少なくし、つま先とかかと部分を滑らかに削ぎ落とした独特のソール形状をしています。まるで車輪のようなローリング運動を導くことで、自然な体重移動を実現します。

hoka.com

始めて「 クリフトン8 」を履いて走ってみると、クッション性は直ぐに感じられますが、「META-ROCKER」テクノロジーに慣れるには2,3回走ってみることが必要かもしれません。

しかし一度慣れてしまえば、あとは自然と体重移動が促されるような、快適さを感じられます。



マラソン完走から4時間程度が最適ペース

クリフトン8 」は HOKA ONEONE のエントリーシューズとして位置付けられており、日々のジョギング/ランニングに最適なシューズとなっています。
ペースをマラソンに例えると、
完走からサブ4
という範囲になると思います。


コストも中間的

HOKA ONEONE のシューズは機能性が高いことから、プレミアムシューズと言われることもあり、比較的高額の部類になっています。
その中でも「クリフトン」は基準的なエントリーシューズであることから、コストも中間的になっています。

  • CARBON X … 27,500/定価
  • ROCKET X … 24,200/定価
  • BONDI … 23,100/定価
  • CLIFTON EDGE … 22,000/定価
  • CLIFTON …17,600/定価
  • MACH … 17,600/定価
  • RINCON … 15,400/定価

シューズ全体のシルエット

「サイズ感」など、気になるポイントは
 ▼ レビューをチェック! ▼ 

Amazon ランニングシューズの
売れ筋ランキング
▼ 1時間ごとに更新中 


HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8
ディテール etc.

ホカオネオネシューズのイメージと言えば、厚底ソール。
しかし、ソール以外の細かなディテール一つ一つが
ホカオネオネらしさを作り出しています。


HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8

カラーバリエーション

<MEN’S クリフトン 8>

RealTeal/Aquarelle
ブラック/ブラック
Fiesta/BlazingOrange
ブラック/ホワイト

<WOMEN’S クリフトン 8>

Cantaloupe/SilverPeony
Aquarelle/EggshellBlue
ブラック/ホワイト

HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8

履いての感想

良かった点
  • ふわふわとした柔らかな着地から繋がる自然な体重移動による脚回り
  • 履けばわかる、とても高い衝撃吸収性
気になった点
  • 性能に見合ってはいるが、比較的高いコスト

「サイズ感」など、気になるポイントは
 ▼ レビューをチェック! ▼ 


HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8

はこんな方におすすめ

クッション性の高いシューズを探している方

出典:instagram.com

ホカオネオネのシューズを試してみたいという方

出典:instagram.com

HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8

レビューまとめ

この記事では HOKA ONEONE ホカオネオネClifton「クリフトン」8 についてご紹介しました。

HOKA ONEONE のエントリーシューズとなる
クリフトン8 」。
その外観通り、分厚いソールの履けばわかる、
とても高い衝撃吸収性

ブランドテクノロジーの
CUSHIONED MIDSOLE
META-ROCKERによる
ふわふわとした柔らかな着地から繋がる
自然な体重移動による脚回り

これまでとは明らかに違うランニングを体験できる、
一度で良いから試してみるべき!」シューズ

HOKA ONEONE ホカオネオネ
Clifton「クリフトン」8


CLIFTON 8
ホカオネオネ
hoka.com



Amazonで ホカ シューズ
お得に安く購入する方法

普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券 を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。

ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。

名前は「Amazonギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。

ギフト券ポイント還元の流れ

①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング

この3つの流れだけで
ポイントが増えていきます。
⇒ ギフト券を使って
ちょっとお得にショッピング