HELINOX | ヘリノックス
圧倒的な機能性。
そして軽量性と耐久性。
アウトドアチェアをメインに良質なプロダクトを開発するブランド
「Helinox(ヘリノックス)」
今回ご紹介する「チェアゼロ」は、ヘリノックスの看板プロダクトであるアウトドアチェア「チェアワン」から、サイズ感を損なわず、重量を約半分にした携帯性に優れるアウトドアチェア。
その重量はなんと510g。
そしてコンパクト。
携帯性に大変優れ、5Lサイズのランニングザックならきれいに入れる事が出来ます。
ザックに「チェアゼロ」を入れてランニング。
走り切ったら「チェアゼロ」を広げると、そこに在る景色。
ランニング後の爽快感と程良い疲労感、
そして目の前の景色が一体になるような心地よさ。
少し大げさになりますが、その特徴を一言で表わすならば
「景色が、身体の一部になる」
この記事では、ヘリノックスのアウトドアチェアである「チェアゼロ」をレビューします。
Contents
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」
[itemlink post_id=”5996″]
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」の特長
Helinox(ヘリノックス)「チェアゼロ」の特長は以下の通り。
・携帯性に大変優れる「軽量性」「コンパクト性」
・小型なアウトドアチェアながら背もたれが比較的大きく、座り心地がとても良い
・ランニング後にプチアウトドアをするのに最適なプロダクト
いつものランニングに、いわゆる”チェアリング(屋外でチェアを広げて過ごす時間)”をミックスさせた「CILLOUT RUN」を楽しもう!
走り切ったら「チェアゼロ」を広げると、そこに在る景色。
携帯性に大変優れる「軽量性」「コンパクト性」
ヘリノックスの看板プロダクトと言えば、何と言ってもアウトドアチェア「チェアワン」。
このチェアワンから、サイズ感を損なわず、重量を約半分にしたのが「チェアゼロ」。
まさに「持っていることを感じさせない=”ゼロ”」ような携帯性に優れるアウトドアチェアです。
その重量は510g。折りたためばコンパクトにまとまり、
5Lサイズのランニングザックならきれいに入れる事が出来ます。
小型なアウトドアチェアながら背もたれが比較的大きく、
座り心地がとても良い
「チェアゼロ」を広げると、そのサイズは「高さ64cm×横52cm×奥行48cm」
座面の高さが「28cm」。
小型なアウトドアチェアとはいえ、背もたれに深く体重を預ける事が出来、ランニング後の疲労感と相まって、ちょっとうたた寝、なんていう事が起こってしまいます。
組立
組立、格納も驚くほど簡単に行う事が出来ます。
連結芯に伸縮性ゴムが用いられる
フレームを差し込むだけ
格納
チェア全体のシルエット
シートは軽量のポリエステル。フレームは金属製で微かにしなり、クッション性を高めてくれます。
安心して体重を預ける事が出来る
ディテール etc.
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」
カラーバリエーション
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」には複数のカラーバリエーションがあります。
[itemlink post_id=”5996″]
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」
を使ってみての感想
- 軽さと、コンパクト性。5Lザックに入るのはありがたい。
- チェア自体は小型でも、背もたれが比較的深く、背中を預けられるため座り心地がとても良い
- ランニング+チェアリング=CHILLOUT RUN に最適なプロダクト
- ザックに入れて走ると、金属フレームが背中に当たる。直ぐに慣れますが。
Helinox ヘリノックス「チェアゼロ」
レビューまとめ
この記事ではHelinox(ヘリノックス)のコンパクトアウトドアチェア
「チェアゼロ」についてご紹介しました。
「チェアゼロ」の重量は510g、そしてコンパクト。
携帯性に大変優れ、5Lサイズのランニングザックならきれいに入れる事が出来ます。
いつものランニングに、いわゆる”チェアリング(屋外でチェアを広げて過ごす時間)”をミックスさせた
「CILLOUT RUN」に最適なプロダクト。
ランニング後の爽快感と程良い疲労感、
そして目の前の景色が一体になるような感覚
少し大げさですが
「景色が、身体の一部になる」
ような、心地よさがあります。
Helinox「チェアゼロ」
CHAIR ZERO
ヘリノックス
helinox.co.jp
[itemlink post_id=”5996″]
Amazonで ヘリノックス チェア を
お得に安く購入する方法
普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。
ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。
名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング
▲この3つの流れだけでポイントが増えていきます。
⇒ ギフト券を使ってちょっとお得にショッピング