On | オン
2010年スイスでスタートした「On」。
わずか10年間で爆発的な人気を得、今ではランニングシーンの一角を担うシューズを次々と生み出しています。
On-オンランニングシューズのコンセプトは
ソフトな着地と爆発的な蹴り出し
「雲の上の走り」。
これを実現するシューズが、On「cloud」シリーズです。
On-オンのシューズは種類性能が多岐にわたり、あらゆるランニングの状況が想定された数多くのラインナップが用意されていますが、
その機能、種類の豊富さ故に、どれを選べばいいのか迷ってしまうという面もあります。
この記事では多種多様なOn-オンのランニングシューズを機能ごとに分類、まとめています。
On-オン シューズ選びの参考にしていただければと思います。

購入時の検討材料にご活用下さい。
・On-オン ランニングシューズ機能分類
・On-オン ランニングシューズ4種
・まず買うならこれがおすすめ+1種
・On-オン ランニングシューズテクノロジー ポイント4つ

【性能比較】On-オン ランニングシューズ
オンのランニングシューズはその目的別に大きく6つのカテゴリーに分類できます。
On-オン シューズ6分類
①アクティブ | 日常使いにも適する |
②サポート | 脚をケアしながら運動 |
③トレーニング | 最も一般的なランニング |
④レース | 大会当日に履く最上位モデル |
⑤トレイル | トレラン用 |
⑥ウォータープルーフ | 防水機能付き |
上記6分類の内、日々のランニング用にラインナップされたモデルを比較してみると、比較的分かり易い表になります。
cloud– モデル名 | ②サポート | ③トレーニング | ④レース |
flyer | ◯ | ◯ | |
ace | ◯ | ◯ | |
stratus | ◯ | ◯ | |
swift | ◯ | ||
X | ◯ | ||
flow | ◯ | ◯ | |
surfer | ◯ | ◯ | |
rush | ◯ | ||
flash | ◯ |
個人的な感覚ですが、分かり易くフルマラソンのサブ4を一つの判断基準とすると、
・「cloud surfer」がサブ4の分岐点。
・「cloud surfer」でサブ4を達成し、更にタイム短縮を図る。
という分類が出来るかと思います。
On-オン ランニングシューズ
オススメまとめ4選+1
【On】cloud flyer

クラウドフライヤーは、ランニングにさらなるクッション性と安定感を与えてくれます。そのCloudTec®システムはゼロ・グラヴィティ・フォームから作られており、300グラムを切る軽量性を達成しています。非常に軽く、それでいて信じられないほどの安定感と、極めて高いクッション性を両立しました。クラウドフライヤーの12個のCloudTec®は、ランナーが必要とする時と場面で正確にクッション性を生み出します。加えて、人の身体が本来持っている安定性を活性化します。クラウドフライヤーは、ランナーがそれぞれ持っている、「その人なりの本来の走り方」へ導いてくれます。それは、その人にとってより短い接地時間と、より安定感があってスムーズな蹴り出しを意味します。信じられないほどソフトな着地と、爆発的な蹴り出し。長いランを、少しだけ短く。足幅: D、重量: 280g (メンズ 26.5cmの場合)、オフセット: 7mm
シューズを見ると分かるように、足首周り、シュータン部分が厚くなっており、柔らかなフィット感とサポート性があることが分かります。
足先側のシューズレースが斜めに掛かる星型となっており、足先を柔らかくサポート、またソール(足底)を構成するフォーム素材は「ゼロ・グラヴィティ」を採用することで軽量性にも優れています。
On-オンのエントリー(初級)シューズ「cloud flyer」

オンのエントリーシューズ。
【On】cloud flyer カラーバリエーション
【On】cloud swift

Onが独自開発したスーパーフォーム「Helion™」を初めて搭載したモデル。「Helion™」は軽量ながら優れたエネルギー変換と耐久性を発揮します。また、温度変化にも強い素材であり、どんな環境でも変わらないパフォーマンスの発揮をサポートします。アッパーは通気性のあるエンジニアードメッシュを採用。快適性を常に保ちます。伸縮性があるTPUサイドバンドは、足の中足部を優しく支えます。休日にする長めのランにも、街中を駆け抜ける通勤ランにも、昼休みにさくっとするランにも。様々なシーンで履きたくなる1足となるでしょう。重量: 290g (メンズ 26.5cmの場合)、オフセット: 7mm
On-オンが新たに開発したソール(靴底)構成素材「Helion」を搭載。ソールの軽量性、反発性、耐久性が向上した。
踵周りのシューズの厚さ、ソールの高さによるサポート性能と、「Helion」による軽量性、反発性にも優れる、幅広いランニングに対応するマルチなエントリーシューズ。
On-オンのマルチシューズ「cloud swift」

【On】cloud swift カラーバリエーション
【On】cloud surfer

2010年にOnが創業されたときに発売されたクラウドサーファーは、文字通りOnの「最初の1足」です。 Onの最大の特徴である「ソフトな着地とパワフルな蹴り出し」を最も分かりやすい形で表現した、「OnのDNA」とも呼ぶべきモデルです。世界特許技術 CloudTec®システムを装備したクラウドサーファーは、レーシングシューズのスピードとトレーニングシューズの快適さを兼ね備えています。アウトソールのCloudTec®システムと、ミッドソール内に搭載されたPebax製の「Speedboard (スピードボード)」が連動することで、あなたの足運びを安定させ、姿勢を保ちつつ、爆発的な蹴り出しを体感できます。ランニングを楽しくする1足、それがクラウドサーファーです。足幅: D、重量: 330g (メンズ 26.5cmの場合)、オフセット: 6mm
オンのトレーニング/レーシングシューズ。
ソールの厚さを抑え、サポート性能よりも反発性を向上させており、サブ4を目指す、そして更にタイムを縮めるためのシューズ。
反発力を高めるプレート「speedboard(スピードボード)」をソールに内蔵し、正に爆発的な蹴り出しを実現。

【On】cloud surfer カラーバリエーション
【On】cloud flash

「クラウドフラッシュ」は、スイスのランニングブランド「On (オン)」が、現在持てる最高の技術と最高の素材を用いて完成させた、コンセプトモデルにしてフラッグシップモデルです。圧縮方式で作られたEVAを用いた最新バーションのCloudTec®、薄く圧倒的な弾性を誇るPebax製のスピードボード、足入れが優しく最高のサポート力を生む二重構造のナノメッシュ・アッパー、ポリウレタンとEVAを組み合わせたクッション性に優れたインソール。妥協を一切許さず、コスト度外視で作られた、On最高のパフォーマンスシューズ。オリンピックという世界最高レベルの実戦でテストされ、そして証明されました。人生を変えるシューズだということを。足幅: D、重量: 220g (メンズ 26.5cmの場合)、オフセット: 5mm
ソール、アッパー、プレート、全てにオン最高の技術が用いられた最速モデル。
オリンピックで使用されるレベルのシューズ。

【On】cloud flash カラーバリエーション

「+1」どれにしようか迷うなら
【On】cloud がおすすめです!

アクティブに生きる人たちのためにデザインされた「クラウド」は、世界特許技術「CloudTec® (クラウドテック)」システムによる優れたクッション性、驚くべき軽量性、そして圧倒的なフレキシビリティを兼ね備えています。信じられないほど軽量なシューズから生み出されるクッション性と、爆発的な蹴り出し。これまでは考えられなかったランニング体験をお愉しみください。Never Not On. いつでも、On。足幅: C、重量: 190g (ウィメンズ 24.0cmの場合)、オフセット: 6mm
On-オンのシューズ「cloud」シリーズ。その ‘cloud‘ のみの純粋な名を持つシューズがこのクラウド。
その無色透明で純粋な名前通り、あらゆるシーンにマッチします。
日々のランニングから、タウンユースまで幅広くフィットするデザインと機能性。
あらゆるシーンにマッチするよう、非常に多くのカラーバリエーションがあるのも大きな魅力。
どれにしようか迷うなら、まずはこの「cloud」から試してみることをおすすめします!

お好みのカラーをじっくり選んでください!
【On】cloud カラーバリエーション
On-オン ランニングシューズ
を構成するテクノロジー
On-オン ランニングシューズを構成するテクノロジーは大きく次の4つに絞ることができ、この中から必要な機能が搭載されているシューズを選ぶ事が出来ます。
- CloudTec®
- Helion™ スーパーフォーム
- Zero-Gravity Foam
- speedboard
1.CloudTec
CloudTec®
on-running.com
特許技術CloudTec®は、クッション性が最も必要とされる着地時のみにその機能を発揮する、これまでになかったシステム。着地の瞬間にクラウドパーツが潰れ、しっかりとした土台へ変化。自然でパワフルな蹴り出しをサポート。さあ、飛ぶ準備はOK?
オンのランニングシューズを最も端的に表すのがこの「CloudTec」。
機能性が一目で分かるそのデザインも非常に秀逸です。
着地時はクラウドテックが開いているため、衝撃を吸収しながら縮んでいき、一方、蹴り出し時には縮み切ったクラウドテックが地面に脚力を直接伝えると同時に素材自体の反発性も同時に発揮、爆発的なステップを生み出します。
2.Helion™ スーパーフォーム

Helion™ スーパーフォーム
on-running.com
Helion (ヘリオン)は複数の機能を備えたクッショングフォームです。高度な製造プロセスで、固いフォームのエレメントと柔らかいパーツを融合。これまでは別々でしか実現できなかった性能が、一つのフォーム上で叶うようになりました。ヘリオンは、軽量でありながらもエネルギーリターンに優れ、レスポンス性を高くキープしながらも足を衝撃から守ります。さらに気温変化への耐久性があるため、年間を通して高いパフォーマンスを発揮。ヘリオンはただのフォームではなく、本当の「スーパーフォーム」です。さあ、ヘリオンを搭載した Cloudswift で「 Helion Your Run 」。
Helion (ヘリオン)は、ソール(靴底)を構成する素材であるフォーム材。
軽量性、耐久性、クッション性、反発性、共立させることできないこれらの要素を素材の組み合わせから見直し、高いレベルで同時に達成。
3.Zero-Gravity Foam

Zero-Gravity Foam
on-running.com
究極の軽さを可能にした Zero-Gravity Foam (ゼログラヴィティフォーム)。最先端の摩耗防止パッドが、軽量感をキープしながら強いグリップ力と高い耐久性を実現します。毎日のざまざまなパフォーマンス用に ― On のアイコン的シューズ 、Cloudでゼログラヴィティランをぜひ体験してください。
On-オンを代表するシューズ「cloud」のソール(靴底)を構成するフォーム素材。
メイン素材の外側、地面と接する部分には摩擦防止パットを設け、耐久性も十分に確保している。
4.speedboard

speedboard
on-running.com
一歩先行くアイディアから生まれた推進力。 足の自然な回転をサポートするために開発されたOnのスピードボードが、 着地から蹴り出し、そして次のストライドまでの一連の動きにスピードを与える。ソール全体とシンクロするように、モデルごとにデザインされたスピードボードを搭載。
ソール(靴底)を構成するフォーム材で挟み込むように、1枚の板が挿入されています。
しなるような反発性があり、ステップの度に推進力を得る事が出来ます。
オン
on-running.com
Amazonで On-オン ランニングシューズを
お得に安く購入する方法
普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。
ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。
名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング
▲この3つの流れだけでポイントが増えていきます。
⇒ ギフト券を使ってちょっとお得にショッピング