ASICS | アシックス
今回ご紹介する
ASICS アシックス
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」は、
トレッキングからロードランまで幅広く着用が可能な
「ベーシックなトレイルシューズ」。
山道とロード、両方の路面に適したアウトソール。
絶妙なカラーリングはタウンユースにも最適。
本記事では ASICS アシックス のランニングシューズ、
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」をレビューします。

ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」

ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
の特長

ASICS アシックス のランニングシューズ、
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」の特長は以下の通り。


▶ 山道、ロードのどちらにも対応可能なアウトソール

ASICS アシックス のランニングシューズ、
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」は、山道とロード、両方の路面に対応可能な
深過ぎないグリップが特徴のトレイル/ランニングベーシックシューズ。
< アウトソール >



「サイズ感」など、気になるポイントは
\ ▼ レビューをチェック! ▼ /


▶ 安心のアシックステクノロジーを採用

「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」に採用されるアシックステクノロジーは以下の通り。
- GEL(ゲル)
- Ampli Foam(アンプリ フォーム)
- Ortholite インソール
< GEL(ゲル) >-クッション性
部分で搭載されるクッション材。
ソール(=靴底)の一部に使用。
衝撃緩衝性に優れたGELをミッドソールに内蔵。
使用シーンに合わせて、かかと部のふさわしい部分に使い分けています。

< Ampli Foam >-軽量性/クッション性
ソール(=靴底)のメイン素材。
軽量性、反発性の大部分を担う。
アシックスで採用されてきたソールのメイン材より軽量化を実現し、反発性に優れたフォーム素材。
さらに軽量かつ優れた耐久性も実現。


< Ortholite インソール >-クッション性
インソール(=中敷)のブランド。
クッション性を補助する。
インソール(=中敷)はオーソライト社製インソールを採用。




▶ シューズ全体の整ったシルエット
アシックスらしい、シューズ全体の整ったバランスのシルエットは
自然な心地よさを感じます。










「サイズ感」など、気になるポイントは
\ ▼ レビューをチェック! ▼ /

Amazon.co.jp ランニングシューズの
売れ筋ランキング
▼ 1時間ごとに更新中 ▼









ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
ディテール etc.


ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
カラーバリエーション
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6 のカラーバリエーションから、
おすすめカラーをピックアップ




\ ▼ 気になるカラーはこちらをチェック! ▼ /

ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
着用の感想

- 深過ぎないグリップソールのベーシックなトレイル/ランニングシューズ
- カモフラージュ柄が絶妙なカラーリング
- 高性能なシューズではない

ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
はこんな方におすすめ
- 山道、ロード兼用のシューズを探している方
- 路盤の悪いところで履くシューズを探している方


「サイズ感」など、気になるポイントは
\ ▼ レビューをチェック! ▼ /
ASICS アシックス
GEL-SCRAM 6
「ゲル スクラム 6」
レビューまとめ

本記事では ASICS アシックス のランニングシューズ、
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」についてご紹介しました。
深過ぎないグリップソールのベーシックなトレイル/ランニングシューズ
カモフラージュ柄は絶妙なカラーリング
ASICS アシックス
「GEL-SCRAM(ゲル スクラム)6」

GEL-SCRAM 6
アシックス
asics.com



Amazonで アシックス シューズ を
お得に安く購入する方法
普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券 を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。
ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。
名前は「Amazonギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング
▲この3つの流れだけ▲
でポイントが増えていきます。
⇒ ギフト券を使って
ちょっとお得にショッピング