MIZUNO |  ミズノ

日本を代表するスポーツブランド「MIZUNO(ミズノ)」。
ランニングシーンに限らず、サッカーや野球、バスケットボールなどあらゆるスポーツでアイテムを展開しています。
MIZUNOシューズの特徴の一つが国産メーカーであることの特性を活かした
日本人に合う」シューズの足型

MIZUNO(ミズノ)ではオリンピックで使用される最高峰のシューズから
市民レースでハーフマラソンやフルマラソン用に使用されるシューズ、
またはジョギングやウォーキングと言ったシューズまで幅広く製品展開を行っています。

今回ご紹介する「WAVE RIDER(ウェーブライダー)」シリーズは MIZUNO が展開する看板ラン二ングシューズの一つ。
今作は、なんとシリーズ25作目となった「ウェーブライダー 25」。

ランニング/ジョギングをする人であれば、誰しも一度はその名を耳にしたことがある、幅広い支持を持つ「エントリーシューズ」と言えます。
先ずは5キロ、10キロ走ってみたい、ランニング/ジョギングを始めたい、
そんな足元に最適です。


この記事では、MIZUNOの エントリー シューズの一つである
ウェーブライダー 25」をレビューします。
ご購入時の参考にして頂ければと思います。

スポンサードリンク

MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
「ウェーブライダー」25


MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

の特長

MIZUNO ミズノ「ウェーブライダー 25」の特長は以下の通り。

ミズノの優良エントリーランニングシューズ

ミズノのシューズテクノロジーを複数採用

滑らかで安定感のある走行感が特徴
avatar
ミズノが誇るエントリーシューズ
なんと25代目!絶大な支持を受けています!!

ミズノの優良エントリーランニングシューズ

MIZUNO ミズノ「ウェーブライダー 25」は、ランニングのペース設定としては
sub5.0~完走/フルマラソン」となっており、スピードを意識してのランニングよりも、確実にフルマラソン完走を目指すためのシューズとして位置付けられています。

画像出典:mizunoshop.net

高過ぎる性能や、そこに掛かるコストよりも、
無理のないペースで長距離を走るための滑らかさや安定感に優れる
総合的にバランスの良いシューズと言えます。

「サイズ感」など、気になるポイントは
 ▼ レビューをチェック! ▼ 


ミズノのシューズテクノロジーを複数採用

MIZUNO ミズノ「ウェーブライダー 25」はミズノランニングシューズのフラッグシップモデルとして、多くのテクノロジーが採用されています。

<MIZUNO ENERZY>

自社従来のミッドソール素材に比べ、柔軟性が約17%、エナジーリターンが約15%向上した、MIZUNO ENERZY をミッドソール全体に採用。

mizunoshop.net

ミズノ独自開発のミッドソール(靴底)素材
柔軟性と反発性に優れる素材を爪先から踵まで、ミッドソール全体に採用しています。


<MIZUNO WAVE>

クッション性を維持したまま、走行時の安定性を高める基幹機能。従来のウエーブより、 中足部の安定性を高めた新形状。

mizunoshop.net

ミッドソール(靴底)を波型形状にすることで、
「クッション性と安定感」という、一見、相反する機能性を両立している。


<エンジニアード・メッシュ>

通気性の高いメッシュによって、ランニング時の快適性を追求。また、ホールの大きさを調整することで、サイド部のホールド感を高める。

mizunoshop.net

シューズのアッパー部分をメッシュ素材で設計。
通気性を確保したことで、足蒸れを抑制し快適性が向上している。


<ガゼッドタング>

ベロの履き口裏と一体化させることで、足との一体感を高めるとともに、ベロずれを軽減する。

mizunoshop.net

シューズの着用中にズレ易いベロをシューズと一体化させ、ずれを軽減。


<X10>

通常のラバーよりも耐摩耗性が高いアウトソール素材を使用。

mizunoshop.net

消耗が早い後足部外側に、より耐久性のある素材を採用することで、シューズとしての機能性継続が図られている。



滑らかで安定感のある走行感が特徴

MIZUNO ミズノ「ウェーブライダー 25」を着用しての走行感は、

  • 柔軟性のある靴底素材による滑らかさ
  • 12ミリのドロップによる前方への自然な体重移動

を、感じます。

<12ミリのドロップ>

画像出典:mizunoshop.net

ドロップとは、靴底「前足部/後足部」高さの差を表し、
その数値が大きければ大きいほど前へ前へという体重移動が促されることになります。

フルマラソン完走用のシューズとしてはかなり大きなドロップという事ができます。
この「大きめのドロップ」と「MIZUNO ENERZYの柔軟性」が一つになって独特の滑らかな走行感が感じられます。


シューズ全体のシルエット

Amazon.co.jp ランニングシューズの
売れ筋ランキング
▼ 1時間ごとに更新中 


MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

ディテール etc.

細かなディテール一つ一つがこだわり抜かれたデザインに仕上がっています。


MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

カラーバリエーション

<MEN’S>

ホワイト/ブラック/シルバー
ブラック×グレー×ブルー
ブラック/ブラック
イエロー×ブラック×レッド
オレンジ/シルバー/ブラック
グリーン×ホワイト×ライム
ブルー/ホワイト/ネイビー
ブルー×グレー×ピンク
ブルー/シルバー/ブラック
ホワイト/ブラック/ブルー
ライム×ネイビー×ブルー

<WOMEN’S>

ブルー/ホワイト/ネイビー
ブラック×グレー×ブルー
ブルー×ホワイト×ライム
ピンク×ホワイト×ネイビー
ブラック/ブラック

MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

を履いての感想

良かった点
  • 滑らかさと安定性を感じる走行感
  • 豊富なカラーバリエーションを含め、シューズ全体のバランスが良い
気になった点
  • 特になし

MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

はこんな方におすすめ

柔軟性が高く、走りやすいシューズを探している方。

出典:instagram.com

フルマラソン完走用シューズを探している方。

出典:instagram.com

MIZUNO ミズノ
WAVE RIDER 25
ウェーブライダー 25

レビューまとめ

この記事では MIZUNO(ミズノ)のフラッグシップシューズである、
ウェーブライダー 25」についてご紹介しました。

大きめのドロップ」と「MIZUNO ENERZYの柔軟性」が一つになって独特の滑らかな走行感が感じられ、
シューズとしての全体バランスがとても良いランニングシューズ。

先ずは5キロ、10キロ走ってみたい、ランニング/ジョギングを始めたい、
そんな足元に最適です。


MIZUNO(ミズノ)
ウェーブライダー 25


WAVE RIDER 25
ミズノ
mizunoshop.net



Amazonで ミズノ シューズ
お得に安く購入する方法

普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。

ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。

名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。

ギフト券ポイント還元の流れ

①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング

この3つの流れだけで
ポイントが増えていきます
⇒ ギフト券を使って
ちょっとお得にショッピング