ある程度ランニングが習慣化してくると、より効率的なトレーニングタイムが必要に。
そこでオススメなのが、職場からの帰路に行う
帰宅ラン

日々のランニング効率化ポイントの1つ、通勤 帰宅 ラン向きの通勤時にも違和感のない黒×黒カラーのシューズをピックアップ。

通勤ランニングシューズ選びの参考にしていただければと思います。
きっと「これだ!」がみつかります。

スポンサードリンク

通勤 帰宅 ランニング用
黒×黒カラーシューズ

日々のトレーニング、平日は仕事とランニング時間の取合いが重要ですね。
どうしても会社での業務が長引いて、帰宅後のランニング時間が取れない。

こんな悩みには「帰宅ラン」が最適

自宅の最寄駅手前で降車、そこから自宅までランニング
降車する駅を変えれば、ランニング距離の調整まで出来てしまいます。

一番の問題はシューズ

通勤着は畳んでしまえば、ランニングパックにコンパクトに収まります。
問題はシューズ。
ならば通勤時からランニングシューズを履いてしまえば問題解決。

通勤にも違和感の少ない黒×黒カラーのランニングシューズで通勤。
これでランニングの習慣化が一気に進みます。

帰宅 通勤 ランニング 黒×黒シューズ【オススメ4選】

アシックスが誇るエントリー系シューズ 3傑にはそれぞれ特徴があり、
GT2000 ニューヨーク…どんなランナーの要求にもこたえるマルチな性能
ゲルカヤノ…ダントツの安定感に優れるシューズ
ゲルニンバス…とにかく脚に優しいサポート性
3シューズは「モノクロームコレクション」として、 を黒×黒のシリーズ展開しています。

アシックス GEL-KAYANO

モノクロームコレクション」中から、先ずは「ゲルカヤノ」をご紹介。

現行版はゲルカヤノ「27」

ゲルカヤノというと、オーバープロネーション対策用のシューズという印象でしたが、実際に履いてみると現行版ならばGT-2000ニューヨークよりも軽量、かつソールも硬くなっておりエントリーシューズというよりは脚力を増強する目的でのLSDランニング、あるいはフルマラソンを含めたレース用シューズと捉えても良いシューズとなっています。

[itemlink post_id=”6475″]

avatar
アシックスモノクロームコレクションから、ゲルカヤノ。
非常に安定感のあるシューズです。

アシックス GT-2000 ニューヨーク

現行版は「ニューヨーク 9」

世界で一番売れている?とも言われるアシックスのエントリー系ランニングシューズのフラッグシップモデル「GT-2000ニューヨーク」。
もはやランニングをしている方で知らない人は居ないだろうという程の定番実力シューズ。

幅広いランナーの要望に応えるマルチな性能。
GELシステムの優れたクッショニングによって脚が地面に着地する瞬間の衝撃を軽減。
ソールに埋め込まれた樹脂性の骨組「トラスティック」がねじれを防ぐ面を作り、走りを矯正、常に安定した着地からステップが実現出来ます。

その分、反発力、シューズ自体の重量は性能がやや限定されますが、トレーニングシューズとしては非常に広範囲のランニングを網羅出来ます。

[itemlink post_id=”8655″]

avatar
全ランニングシューズ内、最高ともいわれるエントリーシューズ。あらゆる機能がバランス良く搭載されています。

アシックス GEL-NIMBUS

現行版は「ゲルニンバス 23」

アシックスエントリー系3ラインの内、最もクッション性、サポート性能に優れたライン。
反発力、シューズ重量の性能は制限されますが、とにかく脚に優しい「尋常でないサポート性能」。
未知の長距離を走ってみる、とにかくゆっくり長時間ランニングをする、ビギナーが久し振りに走る、等には最適。

[itemlink post_id=”8657″]

avatar
サポート性能が重視されているモデルのため、ソールが大型化していますが、通勤移動時のみならスーツの足下にも!

オン クラウド [ on cloud ]

スイス発のスポーツブランド「on」の定番クラウド(cloud)からオールブラックモデルをご紹介。
on独自のソールによる履き心地はまさに雲(クラウド)の上を走るようなクッション性と反発性が両立。
各ランニング賞を受賞している機能性は実証済みです。

[itemlink post_id=”2978″]

avatar
onのデザイン自体が、かなりカジュアル寄りのスポーツシューズであるため、デザイン上もビジネスカジュアルとして十分に通用します!

Amazon.co.jp ランキングシューズの
売れ筋ランキング
1時間ごとに更新中

Amazonでランニングシューズを
お得に安く購入する方法

普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。

ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。

名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。

ギフト券ポイント還元の流れ

①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング

この3つの流れだけで
ポイントが増えていきます
⇒ ギフト券を使って
ちょっとお得にショッピング