NIKE | ナイキ
ナイキが新たに開発したソール素材「ナイキ リアクト フォーム」。
このリアクトフォームをソール全体に搭載、アッパーにフライニットを採用し話題となった初代モデルをアップデートしたのが今回紹介する
「ナイキ エピックリアクト フライニット2」
一見するとタウンユースでも十分に通用するライトなデザインに目が行き、シリアスなランニングには不向きかと思ってしまいますが、
この外観とは対照的に、10km、20kmのトレーニングやフルマラソンにも対応可能な全く新しいコンセプトのランニングシューズです。
この記事では、ナイキ リアクト フォームがソール全面に搭載された、今までに無い履き心地を体験出来る「ナイキ エピックリアクト フライニット2」をレビューします。

ナイキ エピックリアクト フライニット2
ナイキ エピック リアクト フライニット 2 メンズ ランニングシューズは、軽さと滑らかさでパフォーマンスをレベルアップさせます。足にぴったりフィットするFlyknit構造アッパーが、ミニマルながら優れたサポート力を発揮。足裏には、耐久性に優れたNike Reactテクノロジーを採用。柔軟性と反発性を兼ね備え、不可能を可能にします。
amazon.co.jp
ナイキ エピックリアクト フライニット2 の特長
ナイキ エピックリアクト フライニット2 の特長は以下の通り。
- ナイキが新たに開発したソール素材「ナイキ リアクト フォーム」をソール全体に使用し、「着地時の衝撃吸収」と「離地時の反発力」という相反する機能を両立
- アッパーには伸縮性のあるFlyknit(フライニット)を採用、通気性、軽量化、フィット感の向上を達成
このシューズの特長はモデル名にもなっている「リアクトフォーム」がほぼ全てと言ってもいいでしょう。
他にもアッパーのフライニットや、シューズ全体の一体感を高める踵のヒールクリップ等、機能とデザインを構成する注目点はありますが、それら全てがリアクトフォームのソールを体感するための部分にすぎません。
それくらい、新しさを感じるソールに仕上がっています。
足を通した瞬間にナイキのキャッチコピー
「ふわ・かる・びょーん」
を足裏直で感じます。
今までのシューズのソールとは根本的に方向性の異なるソールである事が直ぐに分かります。
実際にエピックリアクト フライニット2を履いて走ってみると、
リアクトフォームによる独特のクッショニングと、離地時の反発力がステップの度に感じられ「走りに飽きない」とでも言うような、「楽しさ」が続きます。
基本的にはLSDランニングやリカバリー用という位置付けのシューズになるかと思いますが、きちんと履きこなせればフルマラソンにも使えるほど履き心地の良い仕上りとなっています。
ナイキ エピックリアクト フライニット2

ナイキ リアクトフォームがソール全体に使われている。
このソールが独特のふわふわ感と弾むようなステップを体感させてくれる。
一度履けば、このシューズの「楽しさ」が分かります!

アッパーはフライニットを採用。多少の伸縮性があるのでフィット感は悪くない。

踵部分のヒールクリップは樹脂製で別パーツとなっている。
リアクトフォームのソールが踵よりも大幅に迫出した構成となっており、ソールとアッパーの接合部に力が集まってしまうのを補強している。

リアクトフォーム自体は造形が自由なため、凹凸の付け方だけで走行感に変化を着けられそう。今後はこの凹凸のデザインだけで異なる機能性のモデルが作られても不思議ではない。

タウンユースでも十分に通用するどこか愛嬌のあるデザイン。
オーソドックスな青色を選んでみました。
ディテール etc.

ダメージが集中するつま先、踵にはソールカバー部材。

グラデーションを付けてデザインの一部としています。

このボリューミーな踵が独特の「楽しい」履き心地を作り出します。

ナイキ厚底系シューズの新しい提案が、この「ナイキ エピックリアクト フライニット」

デザインとして上手くまとまっている印象です。

アッパーはフライニットを採用し、足の固定はフライニットの強度のみ。
レースホールは全てダブルとなっており、連続するレースホールとフライニットを一体の「面」とする事で、アッパーが構成されています。
ナイキ エピックリアクト フライニット2 を履いてみての感想
■ 良かった点
- ナイキ リアクトフォームによるソールが作り出す、走りの「楽しさ」。一度走ったら虜になってしまう。
- タウンユースでも十分通用するデザイン性は良好。
踵着地の街歩きでも、歩く「楽しさ」が続きます。
■ 気になった点
- アッパーはフライニットの強度のみで足を固定。それを補うためのダブルレースホール、フライニット自体の伸縮性により20km程度のランニングには一切支障はなかった。
ナイキ エピックリアクト フライニット2 はこんな人におすすめ
- LSDランニング用にクッション性のあるシューズを探している方。
- 少し履き心地の違うシューズも履いてみよう、という方。
リアクトフォームの「楽しさ」はおすすめです!
ナイキ エピックリアクト フライニット2 レビューまとめ
この記事ではナイキ エピックリアクト フライニット2 についてご紹介しました。
とにかく一度履けば分かるリアクトフォームソールの走る「楽しさ」。
楽しいばかりでなく、10km単位のLSDランニングでも最後までクッショニングと反発力を感じながら走り切る事が出来ます。
LSDランニングをより楽しく。
もっと走りたくなってしまうシューズ「ナイキ エピックリアクト フライニット2 」

EPIC REACT FLYKNIT 2
NIKE
www.nike.com
Amazonでランニングシューズを
お得に安く購入する方法
普段、アマゾンでのショッピングを良くされる方は、Amazonギフト券を利用してお金をチャージしてショッピングをされる事をお勧めします。
ポイントでの還元があり、最大で2.5%の還元を利用できます。
例えば1万円のショッピングで最大250円の還元。ドリップコーヒー1杯がタダで飲めてしまう感覚です。
名前は「ギフト券」ですが、自分で購入して自分で使えるのが大きな利点。
①何か購入する前にAmazonギフト券をチャージする
②最大で2.5%のポイントがその場で貯まる
③そのままAmazonギフト券でショッピング
この3つの流れだけでポイントが増えていきます。
⇒ ギフト券を使ってちょっとお得にショッピング